山道でのエンジンブレーキはゆとりにつながるよ。。

ライフスタイルとテクノロジー
この記事は約4分で読めます。
記事内にPR及びAmazonアソシエイトが含まれる場合があります。

お出かけはしたいけど山道を走るのに心配があるのよね〜

くねくね山道を通るとも後ろの車が気になって気になって

気が付くと後ろに長蛇の列

この記事でわかること

山道であおられることなく、安全に運転する方法を知ることができます。

免許を取って直ぐに毎晩峠道でドリフト走行

休日にはサーキットを借りてスポーツ走行してた

ドリフト元小僧の峠道の安全快適に走る方法

峠道を気持ちよく流す方法は、フットブレーキより、エンジンブレーキを多用する

ブレーキって3種類あるって覚える?

まめまめ
まめまめ

ウッソ〜ブレーキが3つもあるわけないやろ!!

自動車教習所で習ったはず

ペーパーテストで満点近く取ったはず

でなければ

免許は持って無いはず

まめまめ
まめまめ

厳しいこというな〜コイツ・・

1,フットブレーキ

一番よくお世話になる普通のブレーキってやつね

ペダル踏み方で効き方が変わるブレーキ

2,エンジンブレーキ

名前は知ってるでもよくわからない

でも知らず知らずに使ってる

簡単に言うとアクセル踏んでアクセル戻したら速度が落ちるブレーキがエンジンブレーキ

3,サイドブレーキ

今はパーキングブレーキって言うかも

駐車する時に使うやつね

コレをドリフト走行する時のきっかけに使いますがそれは別の機会に

思い出したでしょ

峠道を走る時はエンジンブレーキが重要

くねくねしてるので直ぐにブレーキ踏んでハンドル切って

そこに後ろに車がつかれた時には

てんやわんやの大騒ぎ

峠道を走る時は普通の道を走っている時より

早め早めの行動

峠でのミスは(事故)車が壊れるに直結します。

早めにゆっくり行動を起こすと余裕が生まれる

余裕の為に減速したいでもブレーキ踏むと忙しくなるって事で

エンジンブレーキを利用。

自動車レースの最高峰F1でもエンジンブレーキは多用されています。

誤解することが多いのことは、直線の終わりが一番速度が出ている状態。

直線からカーブに入る手前でAT車はDから下のシフトに落とす。

MT車は1段低いギアに変速する

エンジンブレーキ始動

ちょっとエンジンが騒がしくなるからびっくりするけど

エンジンブレーキが効く

自分が大丈夫かなって思うスピードになってなかたら

減速がはじまったらゆっくりハンドルを切る

はじめてフットブレーキを踏む

車の頭がカーブの内側入っていく、(ターンイン)

曲がっていく。

落ち着いたらもうカーブの出口に車は向かっている

現状のギアでアクセルをゆっくり踏む

ゆっくりね

  • フットブレーキの踏む回数が減る
  • 運転に余裕が出る
  • 後ろの車が気にならなくなる。

この走り方を後ろから見ると

ストップランプの付くのがかなり遅く感じる

後ろの車はフットブレーキだけでは曲がれないと錯覚する。

後の車は離れていく

最後の手段は・・・

おしゃれに安全に進路をゆずる。

抜く車に負荷を掛けない様に

自分が前の車を追い越す時って

反対車線に車が来ていないとかイロイロ確認して

抜くでしょ。

できる限り抜く側に負担をかけないように進路をゆずる

自分も安全には当然で・・・

できると自分で満足

抜かれた ムカつく とかマイナスの気分にはならない

しかもカッコいいでしょ

必要以上に煽ってくる場合はドライブレコーダー等でしっかり証拠を残しておきましょう。

カー用品、送料、手数料全て不要、商品価格しか頂きません!!液晶王国

山道でのエンジンブレーキはゆとりにつながるよ。。のまとめ

山道ではエンジンブレーキを多用することでスムーズに運転することができることを紹介しました。

せっかくのお出かけに車が破損って嫌ですよね。

怖い思いをするくらいなら目的地でちょっと贅沢な温泉や食事でゆったりのんびり

道路ではレースをしているわけではありません。

いくら急いだところでそんなにかわるものでもありません。

お出かけする機会も増えるかもしれないけど

「そんなに急いでどこへいく」ですね

楽しい旅の予約は下のリンクからもできます。

ちょっとお出かけにどうでしょうか?

楽天トラベル

安全運転で

ではでは

このへんで

ごきげんよ〜

こんにちは「まめどら」ともうします。

毎月の貯金することに成功したことのない、まったく初心者からはじめる50歳代のおっさんが、貯金として始める暗号資産運用を紹介!

3年間、ロブスターウォレットと暗号資産ステラルーメンを中心に、ラクしてカンタンに運用できることを発信しています。

日本円以外の資産を持つことで、リスク分散できるよう暗号資産を利用していきましょう!

まめどらをフォローする
ライフスタイルとテクノロジー
まめどらをフォローする

コメント