ロブスターウォレット、暗号資産アクア(AQUA)の換金エラー時の対処法!

ロブスターウォレット
この記事は約6分で読めます。
記事内にPR及びAmazonアソシエイトが含まれる場合があります。
まめまめ
まめまめ

何回も暗号資産アクアに換金処理をするけど換金エラーが続くんだけど、イラッっとくる!強制的に削除する方法はないのかな?

ココが知りたい!
  • ロブスターウォレットに暗号資産アクアに換金機能が失敗してエラーが続く時、どうしたらイイのかを知りたい。
  • 換金機能エラーを時間を開けるとか、アプリを再度開くことより、具体的な方法が知りたい。
  • 暗号資産アクアに換金エラーが表示を強制的に消す方法を知りたい。

ロブスターウォレットの無料配布された暗号資産を暗号資産アクアにサクッと換金、返金をしてくれる機能は便利。

しかし、換金と返金できない暗号資産が出てきて暗号資産アクアに換金できないエラー(トランザクションエラー)表示が出た時、どうしたらいいのか悩みますよね

英語ばかりでエラーの解消方法がわからない。エラーになった暗号資産が、いつまでも残っている状態。

なんでエラーになってるのに残ったままなんだ!なんとかしてほしいと思いますよね。

暗号資産アクア換金機能のエラー原因と、エラーに対応する方法を紹介します。

この記事でわかること

ロブスターウォレット、暗号資産アクア(AQUA)の換金エラー時の対処法!

ロブスターウォレットの暗号資産アクアに換金してくれる機能

ウォレット内に無料配布されたよくわからない暗号資産を、カンタンに暗号資産アクアに換金する機能があります。

ロブスタウォレットは、最近の方針転換で、暗号資産の無料配布は少なくはなりましたが暗号資産が自動増殖していきます。

しかし、自動増殖した暗号資産は価値が分からない暗号資産が多い。

ウォレット内便利機能をつかって、暗号資産アクアに換金換金とできない暗号資産はロブスターウォレットに入金することなく返金処理をおこなったくれます。

ロブスターウォレットの便利機能も万全ではない!暗号資産アクアに換金しようとしても失敗する場合は・・・

  1. 時間をあけて再度暗号資産アクアに換金してみる
  2. エラーとなる特定の暗号資産を、強制的にロブスターウォレットに追加から削除する

換金前に金額表示を確認!アクアに換金できるものを個別に換金してみよう!

ロブスターウォレットでアクアへ一括換金する際、個別の暗号資産に対して、換金前に受け取れるアクアの予定金額が表示されます。

もし換金エラーが起きたら、まずはアクアの金額が表示されている「価値のある暗号資産」だけを選択して換金を試してみてください。

金額が表示されていない価値のないものは、一旦チェックを外しておきましょう。

エアドロップの数字が気になる方はエラーを引き起こす暗号資産以外にチェックをいれることで解消することが可能です。

驚くべきことに、換金エラーの原因の多くは、異常に価値が高く見える暗号資産そのものが原因であることが多いのです。

その発行元の情報を調べてみると、残念ながら詐欺(スキャム)目的のプロジェクトで、意図的に換金できないようになっていることが多いのです

ロブスターウォレットはこの危険に警告を発しているためにエラーとなります。

※アクアに換金できない暗号資産は、これ以上触らずにほっておくことで勝手に消滅してしまいます。深追い厳禁です。

それでもダメなら時間をおいてアクアに換金してみよう!

まめまめ
まめまめ

ま〜時間あけても解消できないんだよね〜

そうそう「再起動してください」とかやめてや!そんなんやええから〜

まめどら
まめどら

気持ちはわかるけど、ちょっとだけクールダウンしてみてね。

もちろん、単純な通信エラーの可能性も考えられます。上記の方法でも解決しない場合は、従来通りしばらく時間をおいて再度換金に挑戦したり、アプリを再起動したりすることで解消することもあります。

時間をあけても、暗号資産アクアに換金が失敗する場合の解消法!

何度も暗号資産アクアにすることにエラーが出る場合は、強制的にロブスターウォレットに追加(トラストラインを追加)して削除する方法をやってみましょう。

下記の4つのことをすることで強制的に削除をすることが可能です。

  1. 配布された暗号資産を自分で1個づつウォレットに追加(トラストライン追加)
  2. 追加できたことを確認し、数量を確認
  3. 入金された数量の暗号資産を送付先(送金先アドレス)に全額返金します。
  4. 追加して余計な暗号資産の銘柄をウォレットから削除(トラストライン削除)

1.ロブスターウォレットに手動で強制的に暗号資産を追加をしてみましょう。

  1. トップ画面の左上の三本線をタップ。
  2. 「Transactions」をタップ。
  3. エラーになっている暗号資産を選んでタップ。
  1. 「Claim」をタップ
  2. 「Confirm and Proceed」とタップ
  3. (Clam Asset)をタップ
  1. 「Open Vault」をタップ
  2. 数字をタップ
  3. Transactionsの下の部分をタップ
  1. 「Confirm」をタップ
  2. 「Yes」をタップ
  3. 「Done」で完了です。

ロブスターウォレットに暗号資産の登録(トラストライン登録)と入金が完了しました。

次にトラストライン登録を削除します。

今、入金されている金額;273.7698XDCを送信先に返却します。返却完了後に銘柄のXinFin を削除して終了です。

まめまめ
まめまめ

そんなカンタンに返却方法を、説明されて返却先とかどうやったらいいのか、わからんやろ!

トラストライン登録が完了した暗号資産の、トラストライン登録削除方法は下のボタンの記事で紹介していますので、読んでみてください。

\トラストラインの削除方法/

ロブスターウォレットでのAQUA換金エラーを即解決!初心者必見の完全ガイドのまとめ

ロブスターウォレットには、無料配布された暗号資産をカンタンに、暗号資産アクアに換金することができる便利機能があります。

しかし、中にはできないハグレモノの暗号資産が現れた時に、換金エラーとなる時の対処方法を紹介しました。

エラー原因となっている特定の暗号資産を強制的にウォレットに、追加して入金先に返金することで暗号資産のトラストラインを削除することが可能となり、エラーを解消することができます。

ではでは

今回はこのへんで

ごきげんよ〜

PS;ロブスターウォレットは、すべて英語での表記にビビってしまいますが、することはかんたんです。

ちょっと面倒くさいところもありますが、ロブスターウォレットは勝手に暗号資産を増やしていってくれるマネーマシンになってくれます。

あなたも挑戦してみませんか?下のリンクから詳しく紹介しています。

はじめまして、まめどらです。
表の顔は、職場では「昼行灯(ひるあんどん)」と言われる、うだつの上がらない勤続【25年】のサラリーマン。
しかし裏の顔は、まだ多くの人には知られていないマイナー暗号資産「ステラルーメン」の秘められた可能性を信じ、【5年間】応援し続けている個人投資家です。
このブログでは、派手さはありませんが、5年間コツコツと資産を育て、元手を【最大2倍】にした実績のある、私自身の運用方法を公開しています。
まずは少額から。ご一緒に、堅実な資産形成の第一歩を踏み出してみませんか?

まめどらをフォローする
ロブスターウォレット
まめどらをフォローする

コメント