ロブスターウォレットで始める!yUSDCで年利6%を毎日複利運用する秘訣!

ロブスターウォレット
この記事は約7分で読めます。
記事内にPR及びAmazonアソシエイトが含まれる場合があります。
まめまめ
まめまめ

yUSDCを持ってるだけで年利6%の運用益、なかなかスゴクない?

ココが知りたい!
  • 暗号資産USDCと暗号資産ステラルーメンから買うことができるyUSDCは、何が違うのかを知りたい。
  • yUSDCの購入する方法を知りたい。
  • yUSDCは、ホントに報酬がもらえるのかを知りたい。

いつもの銀行に預けるよりずっとすごい! 米ドルと同じくらいの価値で安心なのに、持ってるだけで年率6%も増えるかもしれないyUSDCって聞いたけど、そんなうまい話、あるの?

怪しい!と感じているなら、正しい警戒心です。

なぜそんなことができるのかという仕組みと、どんなことに気をつけなくちゃいけないかという大切なポイントがあります。

yUSDCは、米ドルとだいたい同じ値段で動く、安心なインターネットのお金(暗号資産USDC)をベースにして、ステラネットワークで作られた、ちょっと特別な暗号資産です。

yUSDCのすごいところは、ただ持っているだけで、高いリターン(お金が増えること)が期待できる点です。

秘密は、もとになっている暗号資産USDCを、ステラの上にあるDeFi(ディーファイ)というインターネットの中で、銀行みたいな会社を通さずに、みんなでお金をやり取りする新しい仕組みの中で、使っていないお金を他の人に貸して利息をもらったり、他のインターネットのお金と交換といった運用を自動でやっているからです。

そこで、得られた儲け分を、yUSDCを持っているあなたに自動で分けてくれる仕組みになっています。

だから、暗号資産USDCとは違って、価値を持つだけでなく、お金を増やすチャンスがあるんです。

この記事ではyUSDCを使って運用していく方法を紹介します。

この記事でわかること

暗号資産USDCとトークンのyUSDCの違いと購入の仕方、ほんとに年利6%運用益をもらうことができるのかを知ることができます。

まめどら
まめどら

yUSDCの説明より購入方法が知りたいあなたは、下のボタンから購入方法に飛ぶことが可能だよ

\毎日報酬で複利運用、年利7%へGO/

yUSDCと暗号資産USDCのちがいはココだった!

yUSDCは、暗号資産ステラルーメンで買うことができる、暗号資産USDCと同じ価値の動きをする投資商品(トークン)です。

暗号資産USDCは、米ドルと同じ価値変動をするため、ステーブルコイン(ペグコイン)とも言われています。

1ドル(米ドル)≒ USDC1枚 ≒ yUSDC1枚

暗号資産USDCから、yUSDCを直接購入することはできません。

あなたが、暗号資産ステラルーメンでyUSDCに換金することで、Ultra Capitalは、yUSDCと同じ数量の暗号資産USDC準備してを運用。

yUSDCとUSDCが1:1と連動し、売却等により別の暗号資産等にされたyUSDCは、ブロックチェーンの上で燃やされ(削除され)、USDCも一緒に完全消去されます。

Ultra Capitalで運用された年間利率6%運用益は、毎日決まった時間にロブスターウォレットにyUSDCで支給されます。

毎日yUSDCで利益が支給されるので、複利運用することが可能です

3ステップで暗号資産ステラルーメンをyUSDCに換金する方法!

  1. 国内取引所で暗号資産ステラルーメンを購入する
  2. ロブスターウォレットに暗号資産ステラルーメンを送金する
  3. ロブスターウォレットのスワップ機能を使って、yUSDCに換金する。

ロブスターウォレットを持っていると3ステップでyUSDCに換金することができます。

暗号資産ステラルーメンを購入!国内取引所の口座開設からはじめよう!

国内取引所で、日本円で暗号資産ステラルーメンを買うことができます。

  • 暗号資産取引所内の取引所で板取引をして買う方法。
  • 販売所で暗号資産ステラルーメン買う方法。

国内暗号資産取引所では、2つの方法で暗号資産ステラルーメンを買うことができます。

暗号資産取引所内取引所で板取引をすることでお得に購入することができます。

  • 板取引をカンタンにいうと、暗号資産のオークション。
  • もう一つの方法は、暗号資産取引所内の販売所で買う方法。

暗号資産取引所内販売所は、取引所での板取引よりは高くなりますが、希望する量の暗号資産を即購入することができます。

まめまめ
まめまめ

暗号資産取引所の中に、取引所と販売所ってややこしい話やな~

GMOコインで板取引を利用することで取引手数料をもらって、板取引をする方法を紹介していますので読んでみてくださいね。

無料でGMOコインは、暗号資産を送信することが可能です。

GMOコイン

国内取引所のコインチェックは、暗号資産ステラルーメン極少額3XLM以上を送金手数料0.01XLM(約1円以下)で送金可能です。

下の(友達紹介)リンクから口座開設して本人確認完了するだけで1,500円相当のビットコインがもらえます。

下の友達紹介リンクをクリックすることからはじめてみましょう!

コインチェック

国内暗号資産取引所からロブスターウォレットに送金する方法!

国内取引所からロブスターウォレットに送金するために、トラベルルールに送付先を登録する必要があります。

個人ウォレットに送信時のトラベルルールは、比較的カンタンなのでサクッとおわらせてしまいましょう。

無料で送金できるGMOコインからロブスターウォレットに送金するときのトラベルルールの登録等の紹介もしています。

詳しくは下の記事をよんでみてくださいね。

ロブスターウォレットだけでサクッと、yUSDCに換金する方法!

ロブスターウォレット内スワップ機能を利用することで、カンタンに暗号資産ステラルーメンからyUSDCに換金することが可能。

ロブスターウォレットの画面を見ながら、実際に一緒にやってみましょう。

  1. 右上の三本線をタップ
  2. 「Swap」をタップ
  3. ステラルーメン「XLM」と交換する暗号資産を「yUSDC」に変更します。

  1. 検索窓に「yUSDC」を入力して検索
  2. 「yUSDC」UltraStellar.comを確認してタップ
  3. ステラルーメンからyUSDCにする金額を入力

  1. 換金額を入力後に「Swap XLM to yUSDC」をタップ
  2. Open Vaultをタップ
  3. Vaultが起動して数字をタップ

  1. Transactionの進行分をタップ
  2. 「Cnfirm」をタップ
  3. ホントにイイのかの認証を「YES」とタップ
  4. 「Done」で元の画面に戻ります。お疲れ様でした。

換金してから約24時間後に報酬は入金されます。

  1. 次の日に報酬の確認
  2. 確かに報酬が入金されていました。

コレでほったらかしておくだけで毎日、年利6%の報酬で複利運用ができるようになります。

ロブスターウォレットで始める!yUSDCで年利6%を毎日複利運用する秘訣!のまとめ

ロブスターウォレットにyUSDCを持っているだけで、年利6%の報酬を毎日もらう(毎日複利運用)ことを紹介しました。

暗号資産USDCは、アメリカドルに連動した暗号資産、yUSDCは、USDC価値に連動しているトークンです。

yUSDCは暗号資産ステラルーメンで買うことが可能。

いちばんかんたんに換金する方法はロブスターウォレットのスワップ機能を使うことで、ステラルーメンからもかんたんに換金可能です。

毎日の報酬を使って複利で年利6%の報酬をもらって運用していきましょう。

ではでは

今回もこのへんで

ココまで読んでいただきありがとうございます。

ごきげんよ〜

こんにちは、まめどらと申します。
社畜生活25年を経て、平凡なモブキャラの50代おっさんが、マイナーな暗号資産ステラルーメンをロブスターウォレットを使って5年間運用しています。
市場の変化が激しい中でも、過去5年間で元手資金の最大2倍まで利益を上げることに成功しました。
私の運用方法を参考にして、少額から始めてみませんか?
一緒にマイナーな暗号資産の世界を楽しみましょう!

まめどらをフォローする
ロブスターウォレット
まめどらをフォローする

コメント